420日目・出雲大社。四回目。

#準備

【称号】

きままな旅行者

【かばんの中身】

  • あさつきのピロシキ
  • よつ葉
  • ろうそく

#結果

【行き先】

島根県、出雲大社。四回目です。ねずみと一緒なので、画像を大きく。

<<おみやげ>>

【いっぴん】

わっぱ弁当

【めいぶつ】

  • 唐辛子
  • キャベツ
  • 温泉まんじゅう ×2
  • らっきょう
  • 茶葉

ねずみかわいい。

290日目・三回目の出雲大社

#準備

【称号】

きままな旅行者

【かばんの中身】

  • のびるのキッシュ
  • スタイリッシュテント
  • ハイテクテント
  • よつ葉

#結果

【行き先】

島根県、出雲大社。三回目です。カニと一緒なので、画像を大きく。

<<おみやげ>>

【いっぴん】

緋色の勾玉

【めいぶつ】

  • 茶葉
  • 唐辛子
  • 栗おこし
  • たまねぎ
  • チーズ
  • らっきょう
  • おぜんざい

特に何もありませんでした。

267日目・出雲大社で、おぜんざい

#準備

【称号】

きままな旅行者

【かばんの中身】

  • あさつきのピロシキ
  • ナチュラルテント
  • スタイリッシュテント

#結果

【行き先】

島根県の出雲大社へ。二回目。

<<おみやげ>>

【いっぴん】

緋色の勾玉

【めいぶつ】

  • 栗おこし
  • たまねぎ
  • らっきょう
  • おぜんざい

出雲大社の名物、おぜんざいが手に入りました。

105日目・初、出雲大社 with カニ

#準備

【称号】

きままな旅行者

【かばんの中身】

  • よもぎのフォッカチャ
  • てぬぐい・木

#結果

【行き先】

島根県の出雲大社へ。カニもいっしょでした。
分かりにくいので、画像を大きく。

【いっぴん】

緋色の勾玉

【おみやげ】

  • 唐辛子
  • 栗おこし
  • 温泉まんじゅう
  • らっきょう
  • キャベツ

まがたまが手に入りました。